
2025年02月15日
2nd…



2ndチーム 県1部リーグ第2節結果
1-2(1-0、0-2)ヴォルティーダ
本日県リーグ第2節が開催されました。
連勝目指した2節目ですが、結論からいくと私の采配のせいで逆転負けしてしまいました。
詳細はチームで共有しており、ここで内容は記載しませんが勝てる試合を落としてしまった事実は変わりません。
サッカーの奥深さを感じた事と、必死に頑張っていた選手に対して申し訳ないというところです。
リーグ戦はまだまだ続きますので、この負けを引きずらないように、さらに今日の負けを今後活かしていけるよう取り組んでいきながら選手をいい方向に導いていきたいと思います。
本日は県総合でしたので、保護者の様々なサポートありがとうございました。
明日はU13リーグ最終戦、相手はFC琉球
チーム事情で1年生全員はいませんが先週同様勝利目指して頑張っていきたいと思います。
担当 新崎
1年生神里選手コメント
今日の試合は2対1で負けました。
良かったところは、相手の攻撃回数が多かったけど自分たちの少ない攻撃を大事にパスを繋いで攻撃できたことです。
あと、相手が大きいことも、チームで相談して相手を見てサッカーが出来ました。そして、先制点が取れたことです。
悪かったところは、自分のプレスがめっちゃ弱く、簡単に相手に自由にさせてしまったことで、1失点、そしてボールに夢中で裏を取られて2点目で逆転されてしまったことてす。
勝ちたかったけど自分の技術などのミスで勝ってたのに負けたのが凄く悔しかったです。試合にも出してもらったから、ミスも少なくし、全力で勝ちに行くつもりで次から試合に挑みます。
1年生宇地原選手コメント
今日はボルティーダと試合しました。
試合の前に相手の特徴を確認をして試合に挑みました。前半は、粘り強く相手にプレスと対人の守備を出来てたけど、攻撃でチャンスが多かったのに決めきれなかったことは、今後の課題で改善するために練習から技術を高めていきたいです。後半は、相手が前がかりになっているのに対して、追加点を狙いに行ったけど、前半と同様に質の部分でかけているところが多々あり、カウンターで自陣の裏のスペースをつかれて失点してしまいました。チームの課題は、強度と技術不足なので練習から意識して改善していきたいです。
1年生嘉数選手コメント
今日は、ヴォルティーダと試合をしました。前半は、先制点が取れて相手のコートで試合をする回数が多かったし粘り強くプレスをすることができてたので良かったけどコーナーキックや攻撃の時に決めれるところを決めきれなかったから日頃のシュート練習の時にちゃんと集中したほうがいいと思いました。後半は、前半に比べて連携がとれてなかったように見えます。DFが抜かれた後のサポートができてなくて失点に繋がったと思います。今回のことを踏まえて練習では、自分たちが悪かったところを意識しながら練習していきたいです。
Posted by casa okinawa at 21:07│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。