九州沖…

casa okinawa

2025年04月20日 18:56










九州沖縄リーグ第6節
1-3 (0-2、1-1)ヴィクサーレ

3年生仲間選手コメント
今日はヴィクサーレとの試合でした。試合前に点を決められても諦めずにやるということを確認しました。前半は相手のサイドバックがあがってくるのに対して対応できなくてクロスをあげられるということが何回もあったけど後半は対応できたからいいと思いました。チームとしては守備をねばり強くできて試合の雰囲気がよく点を決めれたところです。でも体力がなくなってきてチームてきに走れてなかったところはやっぱり課題だと思いました。自分は点を決めて自信がついたのでこれからの試合はもっと点をとって勝たせられるように頑張りたいと思いました。

3年生宮里選手コメント
今日はヴィクサーレさんとの試合でした。良かったところは失点してもなぜ失点したのか集まって確認したりしてみんなで話して折れなかったことが一点を取れたことにつながっていると思います。
しかし、今日の試合は自分たちのやりたいサッカーではなかったです。相手によって柔軟に対応しないと行けないですが守備でボールを回収して広げたり、振りなおしをする機会が少なかったです。自分たちが目指しているサッカーをするためには日常から強度、質を高めることが大切だと思いました。

2年生下地選手コメント
今日ビィクサーレと試合をしました。
そして、良かったところは、前節の琉球戦の悔しさから色々改善して、それをしっかり試合に出せたことです。あと、みんなの気持ちが強かったところです。
悪かったところは、あの強度でやるには、もっと体力が必要だと思いました。なので日頃の練習から強度を上げて、次のグランフォルティス戦で勝てるようにもっと改善していきたいです。

担当稲嶺コーチコメントはまた後日掲載します。

関連記事